忍者ブログ

[PR]

2025年07月24日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近思う事・・

2018年03月25日
仕事もようやく本格的に始動して、「この会社大丈夫なんだろうか?」と
思うことが増えてきました。私が歳とって頭が固くなってるんでしょう。
まあ、なるようにしかなりませんから一生懸命やるだけです。もう色々と
考えるのは疲れるし、この会社に期待はしていません。ただ住宅ローンを
早く終わらせたいだけです(^^;)

あと、肉体的に疲れています。日々仕事に出かけるのも帰宅するのも時間
が掛かるからでしょうね。帰宅してから就寝までの時間が短く感じます。
金曜にはグッタリしてますが、週末は買い出しやら美容室やら所用があり
週末も動いてますので、疲れがとれないまま翌週突入してる感じです。

今日も車弄りと勿論!洗車しましたので、夕方まで時間が掛かってしまい、
晩御飯食べたらもうこの時間です。

父親はと言えば相変わらずで地蔵のように一日中リビングのテレビの前に
座ってます。バカみたいに大きな音量で画面を眺めているだけ。何も覚え
ていませんから。朝起きて飯食って、昼食って、夜食って寝るだけです。
母親と言えば、キーキーキャーキャー人が家に居る間は話したがります。
うるさいから近づきたくありません。話しかけてきますから。リビングは
地蔵が居座ってて母親も一緒に居るので観たいテレビもみれません。
と言うか家にいる時間の殆どは二階のこのパソコンに向かってる状態です。

人と比べてはいけませんが、それでも私はまだマシな方だと思います。。
彼らはなんとか自分の事は自分でやれていますから。これが、普段の生活
で介護をしないといけない人達は本当に大変だと思います。我が家の場合
はそうなれば、有無を言わさず病院か介護施設に入れますから。それまで
の間、最後に普通の生活をさせてあげたいですからね。親父は来月88歳に。
母親は今月81歳になりました。

それでも何とか少しずつこの生活に慣れつつありますし、生活改善もでき
つつあります。手が震えて物をこぼす母親はキッチン周りにタバコの灰を
必ずこぼします。この三か月で何度注意した事か。何度注意しても言い訳
ばかりで悪いと思っていません。口ばっかり達者でぶん殴ってやろうかと
思うこともシバシバでした。ところが私が部屋で吸ってるプルームテック
を勧めてみると、、普通のタバコからプルームに替えたんですな。今日で
お互いキッチンの換気扇下に置いている灰皿を撤去しました。

あと、悪臭のする自分たちの部屋もベッドのせいで他のスペースが全くと
言っていいほどとれないので、ベッドを廃棄して布団にして昼間は地蔵を
座らせておくよう模様替えをする事になっています。おそらく全く干して
いない布団とベッドから悪臭がしてるんじゃないかと思いますので、これ
も全て廃棄してもらおうと思います。

未だに一日何もせずに家でボーっとしているライフスタイルだけは理解が
できません。歳が歳なんで今更何ができるわけじゃないんでしょうけど、
彼らはこの生活を60代からずっとやってるんです。私は実家を出て奥さん
と暮らしてましたから当時の事はよくわかりませんが、60代なら地域の為
にボランティアをするとか、何かのコミュニティに参加するとかもちろん
現役で何か仕事もできたはずです。悪いんですが私はこの人たちの様には
絶対になりたくありません。というかなりません。

毎朝元気に起きてくると何だかため息がでてきます。何気に私も奥さんも
ストレスが掛っているんだと思います。

まあ、これも時間と共に慣れてくるんだと思いたいところです。
PR