[PR]
2025年07月24日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
赤城山・・
2018年05月27日
うちのクソババアがあんまり自分勝手なのに奥さんもさすがに疲れてきて
いるようで、今日は週末恒例の四人の食事をやめて気分転換にドライブへ
行ってきました。
昔から群馬は20年以上前から仕事で行ってまして、前職でも半年に一度は
訪問していました。でもプライベートで群馬に行った事は一度もなかった
ので、取敢えず高崎を目指して朝から出発です。
ディーラーの代車はいつもNワゴンかNボックスなんですがETCもナビも
ついてないので、グーグルマップを頼りに一般道をひた走りました(^^;)
途中倉賀野町へ立ち寄り、丁度お昼頃に前橋にあるお気に入りの喫茶店、
「いーぐる」さん。日曜は定休日でした。。
取敢えず前橋まで来たので、もう少し足を伸ばして赤城山に行くか??と
なり途中のうどん屋「だんべうどん」さんへ行きました。私は肉汁、奥様
は何故かカレーうどん(画像なし)を注文。
これでもか!の小麦粉感。肉汁が美味しかったので完食できました。。
正に群馬の「粉もの文化」に少しだけ触れる事ができたかもしれません。
でも、やっぱり普通の丼に麺と汁が一緒に入ってる方が良いかも(^^;)
さて、元の道に戻り赤城山を目指します。鳥居を抜けて、、
ひた走ります。緑も濃くなり、途中にはつつじやあやめなんかも咲いて
おり奇麗でした。高度が上がるにつれ気温も下がってきて心地良い風に
気分もよくなってきましたぞ。
赤城大沼でスワンボートに乗りたかったんですが、夕方車を引き取りに
いかなきゃいけないので、次回という事でスルー。
その後沼田の方へ降りてしまい(奥さんの適当ナビのせい)渋川あたりから
17号線のバイパスをず~っとひた走りました。
結局車を引き取りに行ったのは少し暗くなってから。それから帰路につき
帰宅したのはちょっと19時過ぎでした。
たまには良いもんですね。奥さんも私も気分転換できました。
次は軽井沢方面ですかね?軽井沢なら一泊したいところですが・・でももう
梅雨入りしそうですから梅雨明けしてからかな?
PR
いるようで、今日は週末恒例の四人の食事をやめて気分転換にドライブへ
行ってきました。
昔から群馬は20年以上前から仕事で行ってまして、前職でも半年に一度は
訪問していました。でもプライベートで群馬に行った事は一度もなかった
ので、取敢えず高崎を目指して朝から出発です。
ディーラーの代車はいつもNワゴンかNボックスなんですがETCもナビも
ついてないので、グーグルマップを頼りに一般道をひた走りました(^^;)
途中倉賀野町へ立ち寄り、丁度お昼頃に前橋にあるお気に入りの喫茶店、
「いーぐる」さん。日曜は定休日でした。。
取敢えず前橋まで来たので、もう少し足を伸ばして赤城山に行くか??と
なり途中のうどん屋「だんべうどん」さんへ行きました。私は肉汁、奥様
は何故かカレーうどん(画像なし)を注文。
これでもか!の小麦粉感。肉汁が美味しかったので完食できました。。
正に群馬の「粉もの文化」に少しだけ触れる事ができたかもしれません。
でも、やっぱり普通の丼に麺と汁が一緒に入ってる方が良いかも(^^;)
さて、元の道に戻り赤城山を目指します。鳥居を抜けて、、
ひた走ります。緑も濃くなり、途中にはつつじやあやめなんかも咲いて
おり奇麗でした。高度が上がるにつれ気温も下がってきて心地良い風に
気分もよくなってきましたぞ。
赤城大沼でスワンボートに乗りたかったんですが、夕方車を引き取りに
いかなきゃいけないので、次回という事でスルー。
その後沼田の方へ降りてしまい(奥さんの適当ナビのせい)渋川あたりから
17号線のバイパスをず~っとひた走りました。
結局車を引き取りに行ったのは少し暗くなってから。それから帰路につき
帰宅したのはちょっと19時過ぎでした。
たまには良いもんですね。奥さんも私も気分転換できました。
次は軽井沢方面ですかね?軽井沢なら一泊したいところですが・・でももう
梅雨入りしそうですから梅雨明けしてからかな?